音声アプリとは
音声アプリとは、文字や映像ではなく音声主体でコミュニケーションをとったり、コンテンツ発信をするアプリ・サービスです。
ネットでのコミュニケーションといえば、Twitter、Facebook、Instagramが非常に有名ですね。筆者は全部使っていますが、特にTwitterとInstagramは気づいたら開いていて、服や雑貨、タレント、スポーツ選手…など挙げれば切りがないほどのコンテンツを見ています。
また、それと同時に趣味が同じ人とDMしたり、コメントしたりしてコミュニケーションをとっています。
そんな他のSNSと比較した際の特徴は
- 発信のメインが音声
- 画面を見なくてもいいので、気軽に参加できる
- 文字よりも感情を伝えやすい
の3点だと思います。
おすすめ音声アプリ
まだ音声アプリは「みんなが使っている」アプリは確立されておらず、どれを使えばいいかわからない方も多いと思うので、筆者が実際に使ってみておすすめできるアプリを紹介します。
サービス名 | 特徴 | ダウンロードリンク |
---|---|---|
Clubhouse | 音声SNSの中では言わずと知れた有名どころ。かつて「招待制」のアプリということで一世を風靡しました。 | ios版 Android版 |
stand.fm | 簡単操作で配信できます。芸能人も多く、聞き専でも楽しめます。 | ios版 Android版 |
Spoon | 有名人よりも一般人のユーザーが多い。そのため距離感が近く、リスナーとも接しやすいです。 | ios版 Android版 |
Voicy | ビジネス・ニュース・英語学習など他にはないジャンルがあります。タメになるコンテンツを求めている人におすすめです。 | ios版 Android版 |
Wacha | くだらない話でつながろうがコンセプト。Z世代向けアプリとなっているので、Z世代で雑談したい方におすすめです。 | ios版 Android版 |
ピカピカ | 音楽配信・ゲーム配信は多い印象です。まだ見ぬ歌手の卵を発掘したい方におすすめです。 | ios版 Android版 |
HAKUNA(ハクナ) | 今回紹介する中で唯一動画配信が可能です。ただ実際のアプリ内ではラジオ配信している方がほとんどです。 動画での発信もしたい方におすすめです。 | ios版 Android版 |
Clubhouse
特徴
発信ジャンル
さまざまなジャンルの音声による発信がされています。日本ではだいぶ熱が冷めてしまった印象ですが、音声アプリの中では圧倒的なユーザー数なのは間違いありません。
運営会社がアメリカで海外ということもあり、海外のユーザーが多いです。
発信のしやすさ
「誰でも歓迎」というオープンな部屋が少なく、すでにコニュニティーができてしまっているため、内気な方にとってはルームへの参加障壁が高いかもしれません。
ユーザーの年齢層
ユーザーの年齢層はおそらく20代後半〜30代の方が多いです。
収益化
2021年11月現在、収益化は確認されていません。
Clubhouseをやっている著名人
山田孝之、古市憲寿、宮迫博之、福山雅治、一青窈、GACKT、高橋みなみ など
俳優・芸人・歌手・アイドルといった様々な著名人の方が確認できました。
ただ、2021年1月の流行っていた時に登録しただけで現在は配信していない人も多いと思います。
ダウンロードリンク↓↓
他のClubhouseに関する記事はこちら
stand.fm
特徴
発信ジャンル
配信ジャンルには、「エンタメ・ミュージック・スポーツ・カルチャー・ライフスタイル/生活・美容/メイク・トーク/雑談・恋愛・クリエイティブ/テック・ビジネス」があります。
また、ハッシュタグ機能があるので「#歌ってみた・#声真似・#ASMR」といった配信も見られました。
発信のしやすさ
ジャンルや年齢層に偏りがなく、閉鎖的なコミュニティも存在しないので音声発信を一歩としておすすめです。
ユーザーの年齢層
老若男女、さまざまなユーザーが発信をしています。
収益化
アイテムは「120円・250円・370円・490円・610円・730円・860円・980円・1600円・2080円・3060円・5020円・7000円・10500円」があります。
もらったアイテムはポイントになり1ポイント1円で換金できます。
stand.fmをやっている著名人
ダルビッシュ有、平野綾、小笠原早紀、黒木瞳、Youtuberはいじぃ、田村淳 など
職種・年齢問わず、さまざまな方が配信していました。
ダウンロードリンク↓↓
他のstand.fmに関する記事はこちら
Spoon
特徴
配信ジャンル
配信ジャンルには、「おしゃべり・弾き語り/歌・日常・生活音・勉強・凸待ち・好きなこと・悩み/相談・ゲーム/アニメ・寝落ち・おもしろ・恋バナ・ASMR・本/朗読・声優/セリフ・企画/記念」があります。
配信しやすさ
配信しているユーザーも多く、またアカウントを作って2週間はNEW DJになり初配信でもリスナーに来てもらいやすくなるので、とても配信しやすいです!
ユーザーの年齢層
ユーザーの年齢層は、中高生~大学生がボリューム層になっています。
収益化
投げ銭は1スプーン10円で購入することができます。
スプーンの換金率は40%になります。
そのため、もしリスナーから100円分のギフトをもらったとしたら、自分の取り分は40円になります。
Spoonをやっている著名人
Spoonをやっている著名人は見つかりませんでした。
ダウンロードリンク↓↓
他のSpoonに関する記事はこちら
Voicy
特徴
配信ジャンル
配信ジャンルには、「ビジネス・ライフスタイル・ハウツー/学習・トーク・エンタメ・スポーツ」あります。
配信しやすさ
Voicyは誰でも配信できるというわけではなく、配信するためには審査が必要になります。
毎月500件以上の応募があり、通過率は1~2%ほどであるため配信するのはきわめて難しいです。
ユーザーの年齢層
ユーザーの年齢層は、20代後半~30,40代の方が多いです。
学生は少ない印象です。
収益化
審査に通った場合、以下の方法で収益を得ることができます。
・リスナーからの月額料金
・企業からのスポンサー料
・再生回数に応じた収益化プログラム
Voicyをやっている著名人
中田敦彦、MB、西野亮廣 など
インターネットで人気のある方が多いです。
ダウンロードリンク↓↓
他のVoicyに関する記事はこちら
Wacha
特徴
配信ジャンル
配信ジャンルには「ファッション・音楽・美容/健康・ライフスタイル・恋愛・芸能/アイドル・エンタメ/お笑い・アニメ・ゲーム・遊び/趣味・スポーツ・ビジネス・キャリア・学び/勉強」があります。
配信しやすさ
Z世代をターゲットにしているので、中高生~大学生の人にとっては居心地が良いと思います。
また、他のアプリ比べるとコメントがかなり活発なので、発信はしやすいかもしれません。
ユーザーの年齢層
Z世代がターゲットということもあり、10代後半から20代前半が多い印象です。
収益化
2021年11月現在、収益化は確認されていません。
Wachaをやっている著名人
齊藤英里、チャベス愛 など
著名人の方は少なく、一般ユーザー同士で盛り上がっているルームが多かったです。
ダウンロードリンク↓↓
他のWachaに関する記事はこちら
ピカピカ
特徴
配信ジャンル
配信ジャンルは、「歌/演奏・弾き語り・凸待ち・初心者歓迎・雑談・ゲーム・セリフ朗読・寝落ち・企画枠・コール・声劇・ビデオ・コラボ・門答・PK・新人・男の子・女の子」があります。
配信しやすさ
規模が小さく配信者同士の距離感も近い印象です。しかし、トラブル(痴話喧嘩のようなモノがたまに起きるらしい、、?)との噂があります。
ユーザーの年齢層
対象年齢が12歳からなので、年齢層は他のアプリと比べて低い印象です。
収益化
配信中に視聴者からの「ギフト」・「有料ルーム」・「質問回答」・「有料コーナー」で獲得できるダイヤモンドを換金することで収益を得ることができます。
ダイヤモンドの内の20%が現金化され、その内の70%が運営に取られます。残りの30%が現金として貰えます。
還元率は6%といったところになります。
ピカピカをやっている著名人
ピカピカをやっている著名人は見つかりませんでした。
ダウンロードリンク↓↓
HAKUNA
*今回紹介するアプリ内でHAKUNAのみビデオ配信可能ですが、今回はラジオ配信に絞って評価していきます。
特徴
配信ジャンル
配信ジャンルには、「人気・おすすめ・NEW・雑談・音楽・寝落ち・癒し・趣味・イケボ・ゲーム・社会人・学生・カワボ・悩み相談・ゲスト・アニメ・おもしろ」があります。
配信しやすさ
ライブ中に現在のランキングがでたり、「O/Xゲーム・VS・投票・サイコロ・ルーレット」があったりと配信する際の機能が充実しているため、初心者でも配信しやすい環境になっています。
ユーザーの年齢層
ユーザーの年齢層は、中高生~大学生ぐらいの若者が多いです。
他のアプリと比べて、サムネイルを自分の顔にしているユーザーが多かったです。
収益化
配信中に視聴者から贈られた「ダイヤ」により、配信者は「スター」というアイテムを獲得できるようになります。その「スター」を現金に換えることで収益を得ることができます。
さらに定期的に還元率アップのイベントを行っているので、「音声で稼ぎたい!」という方は積極的に配信してみると良いかもしれません。
HAKUNAをやっている著名人
HAKUNAをやっている著名人は見つかりませんでした。
ダウンロードリンク↓↓
選ぶポイント
音声アプリを始める際に参考した方が良いポイントとしては、
・自分の目的に合っているか(稼ぎたいのか、楽しみたいのか)
・不具合の少なさ
・年齢層、ユーザー層
というところです。
まだまだ発展中の領域ということもあり、サービスそれぞれにバグが散見されました。これからバグ周りの修正が入り、ユーザーヒアリングの結果から機能改善など…今後に期待です。
是非自分に合うアプリを見つけて、音声ライフを充実させてみてください!!